がいなんよ大学第22講レポート
- のむら NEO
- 8月19日
- 読了時間: 1分
こんにちは 愛媛大学3年のかずよしです!
7/19(土)にがいなんよ大学を実施しました。
第22講ではお土産開発からちょうど1年ということで“お土産開発作戦室”と題してこれまでの1年間を振り返りました!
NEOのむらで開発されてきたお土産こそ、の〜むさつまいもぉ!柔らかい口溶けと濃厚な甘さがクセになる一品です。
僕は今年からNEOに入ったので、知らなかった開発秘話もあってびっくり。先輩たちはこんなことしてたのか〜としみじみ。
お土産開発の意義とか効果とか、実はすごい大事な企画だったんだねー。
発表後半では僕もNEOの新人として、これからのお土産開発への思いを語りました。
最後にお土産開発に深く関わってくださった業界人の方々とディスカッションを行いました。
企業では商品開発は通常は2年ほどかかるものらしく、僕たちもじっくり時間をかけての〜むさつまいもぉを進化させていこうと思います!

コメント