top of page




朝霧湖マラソン🏃走ってみました!
お久しぶりです。えいと(愛媛大学3年)です! なんだかんだで野村に通い始めてからついに3年目を迎えてしまいました。時が経つのは早いもので、あれからもうそんなに時が経ったのか〜と思わされる場面が多々あります。そして、野村でのイベントも関わり始めて3年目を迎えてきています!先日...
のむら NEO
6月8日読了時間: 2分


軽トラ市に行ってきました!
こんにちは! やわら(福山市立大学3年)です。 私は3月15日(土)に乙亥会館で開催されていた軽トラ市にお邪魔させていただきました。 朝にマグロの解体をされていたとのことで、マグロが販売されていて驚きました! 野村高校動物ふれあい部の方による移動動物園が開催されている所も見...
のむら NEO
5月31日読了時間: 1分


朝霧湖マラソン🏃大盛り上がりでした!
お久しぶりです! 愛媛大学2回生になりました、ようです。 今回は5月3日に行われました朝霧湖マラソンについてお話ししようと思います! 去年、NEOのむらに加入しようと思ったきっかけのイベントでもあるので、開催前からとてもワクワクしていました(もう1年も経っていることに驚き...
のむら NEO
5月22日読了時間: 2分


野村に帰省してきました✨
皆さん、とてもとてもご無沙汰しております!みづき(野村出身・愛媛大学4年)です! 私もとうとう大学4年生になりました、、。あっという間の3年間でした、今年もすぐに過ぎていってしまいそうです。悔いのないように、全力で大学生活を楽しみたいと考えている今日この頃です😊🌸...
のむら NEO
5月7日読了時間: 2分


クラウドファンディング進捗報告です!
こんにちは!愛大3回生のみさきです! クラウドファンディング終了から5ヶ月が経ちました。時の流れの速さに驚きです🫣 そして3/16に支援をしてくださった皆様に、の〜むさつまいもぉを発送させていただきました!!(「全力応援コース」の皆さまを除く)...
のむら NEO
4月10日読了時間: 1分


がいなんよ大学第20講に参加してきました✨
こんにちは!愛媛大学新・2回生のこまちです! 3月16日に野村地域づくり活動センターで行われた第20講がいなんよ大学に参加してきました! 今回は、地方創生アドバイザーの寺本英仁さんの講演でした。講演では、島根県邑南町のA級グルメの取り組みと成功の秘訣をお聞きしました。...
のむら NEO
4月4日読了時間: 1分


3/15-3/16にかけて野村へ行ってきました!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です。 がいなんよ大学第20講開催に合わせて、3/15-3/16にかけて野村を訪れました! 3/15は朝10:00に愛媛大学正門に集合し、バスで連れて行っていただきました。愛媛大学の学生5人と福山市立大学の学生2人、大阪大学の学生2人で一緒に...
のむら NEO
3月25日読了時間: 3分


「の〜むさつまいもぉ」の試作をしてきました!
みなさまこんにちは! 愛媛大学のほのかです‼ 私は2/1に、新土産「の〜むさつまいもぉ」の最終試作をしに野村へ行ってきました‼ 試作の前に、麺や一心でラーメンを食べました!旨こくラーメンを食べたのは久しぶりで、ものすごく美味しかったです😋旨こくが1番好きですっ‼‼‼...
のむら NEO
2月28日読了時間: 1分


野村の大門松を見てきました!!
こんにちは。愛大2回生のえいとです。 最近何かと野村の方からお呼ばれすることが多くて、実は昨年の年末も3日間ほど野村に滞在していろいろとお手伝い等してきました! 中でも今日は野村町中筋で行われた自称ギネス世界一の高さを誇る大門松ライトアップイベントの様子をお伝えします😆...
のむら NEO
2月13日読了時間: 1分


野村で二十歳の集いに参加してきました!
少し遅くなりましたが、、 あけましておめでとうごさいます!🎍🌅 りんか(野村出身)です!😊 年末年始は野村に帰省してきました!🙌 1月3日には二十歳の集いが行われ、私も母の振袖を着て参加しました✨ (写真は三嶋神社で撮影しました⛩️)...
のむら NEO
1月19日読了時間: 1分


がいなんよ大学第19講に参加しました!
こんにちは! 愛媛大学の石本雄大です。 先日、がいなんよ大学参加のため野村に行ってきました! 今回で19回目のがいなんよ大学。 今回は「教育で地域をつくる」というテーマで、教育研究者・高知県土佐町町会議員の鈴木大裕さんがお話してくださいました。...
のむら NEO
2024年12月22日読了時間: 1分


11/16-11/17 のむらスタディツアー開催しました!②
みなさんこんにちは!NEOのむら学生幹部のだーつーです!! 11月16日から17日の日程でスタディツアーを開催しました。それに合わせ、久しぶりに私も野村に訪れることができました! 今回のメインイベントは、16日に開催された、がいなんよ大学19講でした。高知県の土佐町議会議員...
のむら NEO
2024年12月13日読了時間: 2分


11/16-11/17 のむらスタディツアー開催しました!①
みなさんこんにちは!NEOのむら学生幹部のだーつーです!! 11月16日から17日の日程でスタディツアーを開催しました。それに合わせ、久しぶりに私も野村に訪れることができました! 今回のメインイベントは、16日に開催された、がいなんよ大学19講でした。高知県の土佐町議会議員...
のむら NEO
2024年12月10日読了時間: 2分


柚子の収穫のお手伝いをしました!
こんにちは!りんか(野村出身)です!😊 11/16~11/17に野村で活動してきました!🙌 16日は本家緒方蔵で、がいなんよ大学19講が行われました! 今回は、鈴木大裕さんをゲストとしてお招きし、大阪大学主体で開催しました😊 貴重なお話が聞けるいい時間でした!...
のむら NEO
2024年12月7日読了時間: 1分


がいなんよ大学第19講に合わせたスタディーツアーに参加しました!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です。 11/16にがいなんよ大学が開催されるのに合わせて、11/17にかけて、大阪などからのゲストの方々が参加されるスタディーツアーが行われました。 学生は11/16のみの参加となりましたが、その様子をお伝えします!...
のむら NEO
2024年12月4日読了時間: 2分


がいなんよ大学第19講が開催されました!!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です! 11月16日、NEOのむら理事長の佐藤功先生がコーディネーターとして高知県土佐町町会議員で教育研究者の鈴木大裕先生をお招きするかたちでの、「がいなんよ大学第19講」が開催されました。...
のむら NEO
2024年11月27日読了時間: 3分


小学生とさつまいも収穫に行ってきました!
みなさんこんにちは! 愛媛大学2回生のほのかです! 10月30日、野村小学校5年生の子どもたちと一緒に、さつまいもを収穫してきました🍠 想像以上につるを切る作業がとても大変でしたが、さつまいもを育ててくださった地域の方々のお陰で、とても楽しく収穫することができました!...
のむら NEO
2024年11月21日読了時間: 2分


軽トラ市に参加してきました!!!
みなさんこんにちは、NEOのむらの佐久間(福山市立大2年)です! 9月21日に開かれたのむらの軽トラ市に訪れました。 会場の乙亥会館では来場者にいもたきをなんと無料で提供されていて、さっそくいただきました。しっかり味がしみているいもたきはとても美味しかったです!...
のむら NEO
2024年11月9日読了時間: 1分


芋炊きイベントに参加してきました!!!
NEOのむら代表理事の清家卓です。 秋ですね〜 野村地域活動センターのお月見会に行ってきました。 そこで野村のいもたきをいただきました。野村のいもたきは鶏ガラベースで出汁をとって、しょうゆや砂糖で味付けします。これでも十分美味しいのですが、モクズガニを入れると旨味とコクが加...
のむら NEO
2024年10月19日読了時間: 1分


高校生が運営する勉強カフェに行ってきました!
お久しぶりです!4月にNEOのむらに参加しました久保田楽人です。 今回は野村の高校生が勉強カフェを開くということで手伝いに行くことになりました!最近全然勉強してない!ので小学生や中学生に勉強を教えることができるのと不安でいっぱい。なんなら逆に教えられるんじゃないかって前日は...
のむら NEO
2024年10月7日読了時間: 1分
bottom of page