top of page




大阪大学卒業式で緒方洪庵を販売してきました🍶
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。NEOのむら学生幹部のゆうた(大阪大学3年)です! 先日行われました大阪大学卒業式(学位授与式)にNEOのむらとして出店しましたので、その様子をお届けいたします! 2025年3月25日、大阪城ホールで行われた卒業式(学位授与式)にてNEO...
のむら NEO
7 日前読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


野村に帰省してきました✨
皆さん、とてもとてもご無沙汰しております!みづき(野村出身・愛媛大学4年)です! 私もとうとう大学4年生になりました、、。あっという間の3年間でした、今年もすぐに過ぎていってしまいそうです。悔いのないように、全力で大学生活を楽しみたいと考えている今日この頃です😊🌸...
のむら NEO
5月7日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


大阪大学の課外活動オリエンテーションに参加してきました!
大阪大学3年の辻本です! 先日4月5日(土)に、大阪大学で開かれたサークルオリエンテーションにNEOのむらのブースを出展し、入学したての新1年生を対象にNEOのむらへの勧誘をしてきました。新入生にNEOのむらではどのような活動をしているかを説明すると、「すごい!」とか「...
のむら NEO
5月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


春休みに帰省しました!
こんにちは、ひだ(大阪大学3年)です。 2月の後半、愛媛県西条市にある実家に帰省しました。 2/26(水)、この日は1日中よく晴れていました。 夕方になって、暇な時間ができたので、私はお散歩に行きました。 西条市といえば、石鎚山です。北には瀬戸内海があって色んな工場が並んで...
のむら NEO
4月20日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


朝日新聞「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」に挑戦しました!③
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です! 3/7(金)、東京・中央区の浜離宮朝日ホールで開催された「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」の最終選考会に出席し、「オーディエンス賞」をいただきました。ご投票いただいた皆さま、ありがとうございました!...
のむら NEO
4月13日読了時間: 4分
閲覧数:31回
0件のコメント


クラウドファンディング進捗報告です!
こんにちは!愛大3回生のみさきです! クラウドファンディング終了から5ヶ月が経ちました。時の流れの速さに驚きです🫣 そして3/16に支援をしてくださった皆様に、の〜むさつまいもぉを発送させていただきました!!(「全力応援コース」の皆さまを除く)...
のむら NEO
4月10日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


がいなんよ大学第20講に参加してきました✨
こんにちは!愛媛大学新・2回生のこまちです! 3月16日に野村地域づくり活動センターで行われた第20講がいなんよ大学に参加してきました! 今回は、地方創生アドバイザーの寺本英仁さんの講演でした。講演では、島根県邑南町のA級グルメの取り組みと成功の秘訣をお聞きしました。...
のむら NEO
4月4日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


朝日新聞「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」に挑戦しました!②
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です! 3/7(金)、東京・中央区の浜離宮朝日ホールで開催された「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」の最終選考会に出席し、「オーディエンス賞」をいただきました。ご投票いただいた皆さま、ありがとうございました!...
のむら NEO
3月30日読了時間: 3分
閲覧数:48回
0件のコメント


3/15-3/16にかけて野村へ行ってきました!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です。 がいなんよ大学第20講開催に合わせて、3/15-3/16にかけて野村を訪れました! 3/15は朝10:00に愛媛大学正門に集合し、バスで連れて行っていただきました。愛媛大学の学生5人と福山市立大学の学生2人、大阪大学の学生2人で一緒に...
のむら NEO
3月25日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント


朝日新聞「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」に挑戦しました!①
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です。 3/7(金)、東京・中央区の浜離宮朝日ホールで開催された「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」の最終選考会に出席し、「オーディエンス賞」をいただきました。ご投票いただいた皆さま、ありがとうございました!...
のむら NEO
3月22日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


第7回オムニサイト協定シンポジウムに参加しました!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です。 2/7(金)に大阪大学の人間科学部棟で開催された第7回オムニサイト協定シンポジウムに参加してきました。 テーマは「やっかいな問題に向きあう: 学際共創の取り組みと課題」で、COデザインセンター教授の山崎先生から講演をいただいた後に、参...
のむら NEO
3月14日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


「の〜むさつまいもぉ」の試作をしてきました!
みなさまこんにちは! 愛媛大学のほのかです‼ 私は2/1に、新土産「の〜むさつまいもぉ」の最終試作をしに野村へ行ってきました‼ 試作の前に、麺や一心でラーメンを食べました!旨こくラーメンを食べたのは久しぶりで、ものすごく美味しかったです😋旨こくが1番好きですっ‼‼‼...
のむら NEO
2月28日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


クラウドファンディング進捗報告です
こんにちは!みさき(愛大 2年)です! 現在の野村新土産「の〜むさつまいもぉ」の開発状況につきまして皆様に現状を報告いたします! 2月1日に野村町へ訪れて、お土産開発に向けての試作を行いました! 現在は、成分表示の作成やパッケージデザインの作成などを同時進行で行っています。...
のむら NEO
2月22日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


2月の学生定例ミーティングを行いました!
こんにちは、辻本智大(大阪大学2年)です。 NEOのむらでは、毎月1度オンラインで、学生幹部全体での定例ミーティングを行っています。 最近は人数も増えてきたので、中々全員がそろうことはありませんが、毎回それぞれの担当業務についての報告や様々な提案、重要な話題に関する話し合い...
のむら NEO
2月19日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


野村の大門松を見てきました!!
こんにちは。愛大2回生のえいとです。 最近何かと野村の方からお呼ばれすることが多くて、実は昨年の年末も3日間ほど野村に滞在していろいろとお手伝い等してきました! 中でも今日は野村町中筋で行われた自称ギネス世界一の高さを誇る大門松ライトアップイベントの様子をお伝えします😆...
のむら NEO
2月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


美又共存同栄ハウスの見学に行ってきました!
みなさんこんにちは! 島根県立大学の髙岡伊織(野村町出身)です。 先日、島根県浜田市金城町にある美又共存同栄ハウスの見学に行ってきました。 ここは、ローカルジャーナリストで島根県立大学地域政策学部准教授である田中輝美先生(NEOのむら「がいなんよ大学」の第1講で講演いただき...
のむら NEO
1月29日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


1月の学生定例ミーティングを行いました!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です。 NEOのむらでは、毎月一度オンラインで、学生幹部全体での定例ミーティングを行っています。 最近は人数も増えてきたので、中々全員がそろうことはありませんが、毎回それぞれの担当業務についての報告や様々な提案、重要な話題に関する話し合いなど...
のむら NEO
1月26日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


野村で二十歳の集いに参加してきました!
少し遅くなりましたが、、 あけましておめでとうごさいます!🎍🌅 りんか(野村出身)です!😊 年末年始は野村に帰省してきました!🙌 1月3日には二十歳の集いが行われ、私も母の振袖を着て参加しました✨ (写真は三嶋神社で撮影しました⛩️)...
のむら NEO
1月19日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


今年もありがとうございました!!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年、西条市出身)です!今年(2024(令和6)年)最後のブログです。 私がNEOのむらの学生幹部になったのは昨年の12月なので、NEOのむらの活動に関わり始めてからはや1年が経ちました! この1年間には、野村に5回も訪れることができました。実家が...
のむら NEO
2024年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


がいなんよ大学第19講に参加しました!
こんにちは! 愛媛大学の石本雄大です。 先日、がいなんよ大学参加のため野村に行ってきました! 今回で19回目のがいなんよ大学。 今回は「教育で地域をつくる」というテーマで、教育研究者・高知県土佐町町会議員の鈴木大裕さんがお話してくださいました。...
のむら NEO
2024年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page