top of page



朝日新聞「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」に挑戦しました!②
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です! 3/7(金)、東京・中央区の浜離宮朝日ホールで開催された「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」の最終選考会に出席し、「オーディエンス賞」をいただきました。ご投票いただいた皆さま、ありがとうございました!...
のむら NEO
4 日前読了時間: 3分
閲覧数:22回
0件のコメント

3/15-3/16にかけて野村へ行ってきました!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です。 がいなんよ大学第20講開催に合わせて、3/15-3/16にかけて野村を訪れました! 3/15は朝10:00に愛媛大学正門に集合し、バスで連れて行っていただきました。愛媛大学の学生5人と福山市立大学の学生2人、大阪大学の学生2人で一緒に...
のむら NEO
3月25日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント

朝日新聞「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」に挑戦しました!①
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です。 3/7(金)、東京・中央区の浜離宮朝日ホールで開催された「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」の最終選考会に出席し、「オーディエンス賞」をいただきました。ご投票いただいた皆さま、ありがとうございました!...
のむら NEO
3月22日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント

クラウドファンディング進捗報告
こんにちは!愛媛大学2年のみさきです! 2月19日に野村町へ訪れて、野村新土産「の〜むさつまいもぉ」を122個作成してきました! 今回作ったお土産は、クラウドファンディングで支援してくださった皆様に返礼品として郵送する予定です。 朝から夜まで、みんなで一生懸命作りました。...
のむら NEO
3月11日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

【速報】朝日新聞「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」でオーディエンス賞を受賞しました!
昨日3/7(金)に、東京・中央区の浜離宮朝日ホールで開催された「大学SDGs ACTION AWARDS 2025」で、NEOのむらがオーディエンス賞を受賞しました! 「大学SDGs ACTION AWARDS 2025」は、SDGsの達成に向けて大学生が課題解決のアイデア...
のむら NEO
3月8日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント

クラウドファンディング進捗報告です
こんにちは!みさき(愛大 2年)です! 現在の野村新土産「の〜むさつまいもぉ」の開発状況につきまして皆様に現状を報告いたします! 2月1日に野村町へ訪れて、お土産開発に向けての試作を行いました! 現在は、成分表示の作成やパッケージデザインの作成などを同時進行で行っています。...
のむら NEO
2月22日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

クラウドファンディング進捗報告です
こんにちは!みさき(愛媛大2年)です! クラウドファンディングが終了して、約3ヶ月が経過しました。沢山の温かい応援、本当にありがとうございました!! クラウドファンディング後の進捗状況をお伝えさせていただければと思います!...
のむら NEO
2月10日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント

11/16-11/17 のむらスタディツアー開催しました!②
みなさんこんにちは!NEOのむら学生幹部のだーつーです!! 11月16日から17日の日程でスタディツアーを開催しました。それに合わせ、久しぶりに私も野村に訪れることができました! 今回のメインイベントは、16日に開催された、がいなんよ大学19講でした。高知県の土佐町議会議員...
のむら NEO
2024年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント

ご支援ありがとうございました!!
昨日11月30日23時、クラウドファンディングが終了いたしました✨ ネクストゴールの250万円まではあと少しでしたが、目標金額を遥かに超える 225万円 のご支援をいただきました。 いろんな場面で色々な方々に助けていただきました。 本当にありがとうございました。...
のむら NEO
2024年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ12月1日号を前倒しで発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、クラウドファンディングの締切間近ということで、12月1日号を前倒しで発信いたしま...
のむら NEO
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

がいなんよ大学第19講が開催されました!!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です! 11月16日、NEOのむら理事長の佐藤功先生がコーディネーターとして高知県土佐町町会議員で教育研究者の鈴木大裕先生をお招きするかたちでの、「がいなんよ大学第19講」が開催されました。...
のむら NEO
2024年11月27日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント

“の~むさつまいもぉ”の試作を行いました!
NEOのむらの久保田楽人です。 お土産開発も本格始動していくということで、先日さつまいもを使用したお土産“の~むさつまいもぉ”の試作を行いました! 今まで野村の方にアドバイスをいただきながらレシピを改善してきましたが、その趣旨に賛同して野村外である松山からも協力して...
のむら NEO
2024年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント

愛媛大学学生祭に出展しました!
(writer:こまち) 11月9日、10日で開催された愛媛大学学生祭での〜むさつまいもぉと牛乳を混ぜたさつまいもスムージーを販売いたしました! ありがたいことに、両日とも完売いたしました! 来てくださった皆様本当にありがとうございます。...
のむら NEO
2024年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント

小学生とさつまいも収穫に行ってきました!
みなさんこんにちは! 愛媛大学2回生のほのかです! 10月30日、野村小学校5年生の子どもたちと一緒に、さつまいもを収穫してきました🍠 想像以上につるを切る作業がとても大変でしたが、さつまいもを育ててくださった地域の方々のお陰で、とても楽しく収穫することができました!...
のむら NEO
2024年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント

いよいよ開催!!第173回乙亥大相撲
(writer: えいと) 今年もいよいよこの季節がやってまいりました。 第173回乙亥大相撲がいよいよ11月26.7日に迫っています。 今年は西予市合併20周年ということもあり野村町だけでなく、西予市全体として大きな盛り上がりを見せています。...
のむら NEO
2024年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ11月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、11月16日号を発信いたしました。 【11月16日号・目次】...
のむら NEO
2024年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント

クラウドファンディング活動報告を更新しました!
クラウドファンディング活動報告「 村土産を考える会を経て、新土産が決定致しました! 」を投稿しました! 是非ご覧ください!! ↓↓↓ https://readyfor.jp/projects/144924/announcements/350684...
のむら NEO
2024年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

軽トラ市に参加してきました!!!
みなさんこんにちは、NEOのむらの佐久間(福山市立大2年)です! 9月21日に開かれたのむらの軽トラ市に訪れました。 会場の乙亥会館では来場者にいもたきをなんと無料で提供されていて、さっそくいただきました。しっかり味がしみているいもたきはとても美味しかったです!...
のむら NEO
2024年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

野村でのボランティア活動について
がいなんよ大学第18講の翌日9月23日に、10月2日から始動予定のクラウドファンディングで目標とする持続可能な地域活動システムの内、「宿泊&労働システム」の試行のため、宿泊させていただいたお部屋の片付け、株式会社味彩さんでのゆずの木の剪定のお手伝いをさせていただきました!...
のむら NEO
2024年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page