top of page



『緒方洪庵』待望の第5弾、4月8日発売!
こんにちは!かおり(大阪大学3年)です。 会員の皆さま、お待たせいたしました。NEO『緒方洪庵』の第5弾がついに完成し、4月8日より発売されます。2021年に復活した緒方洪庵も、ついに5作目となりました。 今回は醸造元に岡山県新見市の三光正宗株式会社を迎え、伝統的な山廃仕込...
のむら NEO
12 分前読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント

3月10日、第5弾「緒方洪庵」美味しく上槽完了!
NEOのむらの「創立記念日」は3月11日です。 5年目を迎える前日3月10日に、今年の「緒方洪庵」第5弾が上槽されました。 今年は岡山県の三光正宗株式会社での醸造。 山上杜氏からは、以下のようにコメントが届いています。...
のむら NEO
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ3月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、3月16日号を発信いたしました。 【3月16日号・目次】 1....
のむら NEO
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

【速報】朝日新聞「大学SDGs ACTION! AWARDS 2025」でオーディエンス賞を受賞しました!
昨日3/7(金)に、東京・中央区の浜離宮朝日ホールで開催された「大学SDGs ACTION AWARDS 2025」で、NEOのむらがオーディエンス賞を受賞しました! 「大学SDGs ACTION AWARDS 2025」は、SDGsの達成に向けて大学生が課題解決のアイデア...
のむら NEO
3月8日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント

がいなんよ大学第20講開催が近づいています!
こんにちは! 愛媛大学2年のほのかです! 3月15日にがいなんよ大学第20講~にっぽんの田舎を元気にする~ が開催されます! 今回は地域創生プロデューサーの寺本英二さんが講演してくださいます! 私は地域創生や地域おこしにとても興味があり、大学も愛媛大学社会共創学部を選びまし...
のむら NEO
3月5日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ3月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、3月1日号を発信いたしました。 【3月1日号・目次】...
のむら NEO
3月2日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

第5弾「緒方洪庵」、元気に育ってます!
今年の「緒方洪庵」第5弾は、岡山の三光正宗蔵で醸造中。 今年は天然の乳酸をじっくりと成長させて育てる「山廃仕込み(※)」で造る「緒方洪庵」、山上杜氏からは、2月14日、「緒方洪庵は今日、仲仕込です。酒母はだいたい予定に近い感じで育ちました」との報告と、...
のむら NEO
2月25日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント

クラウドファンディング進捗報告です
こんにちは!みさき(愛大 2年)です! 現在の野村新土産「の〜むさつまいもぉ」の開発状況につきまして皆様に現状を報告いたします! 2月1日に野村町へ訪れて、お土産開発に向けての試作を行いました! 現在は、成分表示の作成やパッケージデザインの作成などを同時進行で行っています。...
のむら NEO
2月22日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ2月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、2月16日号を発信いたしました。 【2月16日号・目次】...
のむら NEO
2月16日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

クラウドファンディング進捗報告です
こんにちは!みさき(愛媛大2年)です! クラウドファンディングが終了して、約3ヶ月が経過しました。沢山の温かい応援、本当にありがとうございました!! クラウドファンディング後の進捗状況をお伝えさせていただければと思います!...
のむら NEO
2月10日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント

がいなんよ大学第20講開催します!
がいなんよ大学第20講が【3月15日(土) 14時~ 野村地域づくり活動センター 3階】で開催されます。 冒頭では、大阪大学人間科学研究科・川端亮教授が「復興感アンケート」の調査結果を報告します。 そして今回は、株式会社Local Govermento代表取締役の寺本英仁さ...
のむら NEO
2月7日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

「緒方洪庵」第4弾、完売しました!
こんにちは、ひだ(大阪大学2年)です。 嬉しいニュースをお伝えします! 今年度の「緒方洪庵」が、めでたく完売いたしました!! NEOのむらをお支え下さっている会員の皆さま、「緒方洪庵」をご愛飲いただいている皆さま、誠にありがとうございます。...
のむら NEO
2月4日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ2月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、2月1日号を発信いたしました。 【2月1日号・目次】...
のむら NEO
2月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

「緒方洪庵」第5弾、岡山の蔵で醸造決定!
理事の佐藤です。今年もどうぞよろしくお願いします。 会員の皆さまのご支援で復活した銘酒「緒方洪庵」第5弾、いよいよ仕込みに入ります。 今年の「洪庵」の最大の特徴は、蔵が変わり、岡山県新見市の「三光正宗株式会社」で醸造すること。当蔵の山上杜氏も、これまでの此の友酒造・勝原杜氏...
のむら NEO
1月23日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ1月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、1月16日号を発信いたしました。 【1月16日号・目次】...
のむら NEO
1月16日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ1月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。先日、1月1日号を発信いたしました。 【1月1日号・目次】 1.新年のごあいさつ...
のむら NEO
1月9日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント

『上垣アナの災害遺構探訪記』で野村が取り上げられました!
先日、フジテレビ・めざましmediaの連載『上垣アナの災害遺構探訪記』において、「災害復興のまちから私が学んだこと」(https://mezamashi.media/article/15548905)という記事で、野村における西日本豪雨からの復興や防災教育などが紹介されまし...
のむら NEO
2024年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ12月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、12月16日号を発信いたしました。 【12月16日号・目次】...
のむら NEO
2024年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

ご支援ありがとうございました!!
昨日11月30日23時、クラウドファンディングが終了いたしました✨ ネクストゴールの250万円まではあと少しでしたが、目標金額を遥かに超える 225万円 のご支援をいただきました。 いろんな場面で色々な方々に助けていただきました。 本当にありがとうございました。...
のむら NEO
2024年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page