第5弾「緒方洪庵」、元気に育ってます!
- のむら NEO
- 2月25日
- 読了時間: 1分
今年の「緒方洪庵」第5弾は、岡山の三光正宗蔵で醸造中。
今年は天然の乳酸をじっくりと成長させて育てる「山廃仕込み(※)」で造る「緒方洪庵」、山上杜氏からは、2月14日、「緒方洪庵は今日、仲仕込です。酒母はだいたい予定に近い感じで育ちました」との報告と、

ぷくぷくと元気に育つ酒母の姿が送られてきました。

最終工程の「留麹(とめこうじ)」。(※)
(※)山廃仕込み
(※)留麹
ネット解説をみてもなかなか意味がつかめません(涙!)が、確かに言えることは、お酒が複雑な工程をいくつも経てできているということ。
ユネスコ無形文化遺産に制定されるのももっとも。
3月上旬には生酒が絞られます。
ご期待ください。
Comments