野村なう🐮
- のむら NEO
- 2024年6月4日
- 読了時間: 2分
みなさんお久しぶりです!!
愛媛大学2回生になりましたほのかです😊
今回は5月3日に行われました朝霧湖マラソンの中で、私目線で嬉しかったことをお伝えできればと思います!
去年はボランティアでしたが、今年は企画のリーダーとして朝霧湖マラソンに参加しました!
私にとってこの日は野村を知って1年記念の日でもあります😆
当日の朝は何か問題が起こらないか少し緊張しながらも、昨年のことを思い出しながら楽しんでいました!!
では!私が嬉しかったことを3点紹介します❗️
まず1つめは、NEOのむら・ボランティア合わせて45名の学生が参加してくれたことです!
乙亥会館や商店街を歩いていると、いたるところに大学生がいて、みんなそれぞれの場所で頑張ってくれていたのがとても嬉しかったです😊
2つ目は、くまさんカフェさんが緒方洪庵のかき氷とジェラートを販売してくださったことです。もちろん食べました!
商品名はNEOのむらの学生が案を出し合い、『あいすどこーあん』になりました!
昨年の9月がいなんよぶりに食べたのですが、やっぱりものすごく美味しかったです!全部ひとり占めしました😂
3つ目は、1年間の自分の成長を感じることができたことです!
昨年の朝霧湖では野村に知っている人はいませんでしたが、今年は話しかけてくれる人もいましたし、自分が企画リーダーとして動きました。
NEOのむらに入り1年間、楽しかったことばかりではなく、大変だったこともたくさんありましたが、野村での経験が自分の成長につながっていることを実感し、とても嬉しかったです!!
全ては昨年朝霧湖マラソンボランティアに参加したことから始まったので、参加して良かったと本当に思いました!!
댓글