『上垣アナの災害遺構探訪記』で野村が取り上げられました!
- のむら NEO
- 2024年12月25日
- 読了時間: 1分
先日、フジテレビ・めざましmediaの連載『上垣アナの災害遺構探訪記』において、「災害復興のまちから私が学んだこと」(https://mezamashi.media/article/15548905)という記事で、野村における西日本豪雨からの復興や防災教育などが紹介されました。
フジテレビアナウンサーの上垣皓太朗さんは、大学生時代に野村町の教育の取り組みを学ぶ機会を得て、「全国高校生まちづくりサミット2022 in のむら」等を通して野村の子どもたちや大人たちと出会い、ともに学びながら災害復興や防災まちづくりに関わられていました。
記事では、野村で高校生たちと交流する中で上垣さんが感じ取られたことや、大学生がたくさん野村を訪れるようになっていること、「どすこいパーク」のこと、そして野村の方々が持っている力について書かれています。
記事を読めば、野村のことや、上垣さんと野村との深いつながりがよく分かります。
是非、ご覧ください。
(記事→https://mezamashi.media/article/15548905)

Comments