top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • 黒のYouTubeアイコン

乙亥ののぼりが今年も立った!②  (乙亥大相撲 11月26~27日)

乙亥大相撲は170年の歴史を誇る野村町の伝統行事です。乙亥大相撲の始まりは、江戸時代に起こった大火事がきっかけになっています。火事が起こった同年の「乙亥の日」に、火鎮擁護祈願として奉納相撲が行われたものが、今もなお野村町の人々によって受け継がれています。西日本豪雨災害が起こった際も、乙亥大相撲は開催されました。それは、乙亥大相撲が、毎年欠かさず行われている行事ということもありますが、乙亥大相撲を開催することによって、野村町を元気づけることを目的として開催されたのです。(つづく)



Comentários


CONTACT

Email:nomuraneo☆gmail.com

(☆を@に置き換えてください)

<会員登録にあたっての銀行振込先>
●ゆうちょ銀行からお振込の場合
ゆうちょ銀行
【記号】16120
【番号】26216551
【口座名義】シヤ)ネオノムラ

●ゆうちょ銀行以外からお振込の場合
ゆうちょ銀行
【店名】六一八 (ロクイチハチ)
【店番】618
【預金種目】普通預金
【口座番号】2621655
【口座名義】シヤ)ネオノムラ

送信ありがとうございました

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

© 2023 by Site Name. Proudly created with Wix.com

bottom of page