top of page




教職・サトー先生の「きょういく日めくり」⑦
今日も楽しく学校へ行くために~ 毎週火曜日は教職担当・サトー先生の「きょういく日めくり」。 佐藤功(さとう・いさお:大阪大学人間科学研究科教授) 大阪府立高校教員として33年。酒と温泉と生徒ワイワイ……「生涯現場の一担任」でやってきたはずが、生徒や保護者とのわちゃわちゃ大好...
のむら NEO
2022年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


教職・サトー先生の「きょういく日めくり」⑥
今日も楽しく学校へ行くために~ 毎週火曜日は教職担当・サトー先生の「きょういく日めくり」。 佐藤功(さとう・いさお:大阪大学人間科学研究科教授) 大阪府立高校教員として33年。酒と温泉と生徒ワイワイ……「生涯現場の一担任」でやってきたはずが、生徒や保護者とのわちゃわちゃ大好...
のむら NEO
2022年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


6/26 落語とお酒の会「緒方洪庵な1日」を開催します!
writer: もえぎ(阪大) こんにちは🐸☔今日は6月6日。ケ「ロ」(6)ケ「ロ」(6)の語呂合わせで「カエルの日」🐸なんだそうです。雨もざーざーと降ってきて、梅雨入りが近いかもしれません。 そんな本日はイベントのお知らせです!今回も私がデザインを担当させていただいた...
のむら NEO
2022年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント


教職・サトー先生の「きょういく日めくり」⑤
毎週火曜日は教職担当・サトー先生の「きょういく日めくり」。 佐藤功(さとう・いさお:大阪大学人間科学研究科教授) 大阪府立高校教員として33年。酒と温泉と生徒ワイワイ……「生涯現場の一担任」でやってきたはずが、生徒や保護者とのわちゃわちゃ大好きが見込まれ(?)、気がついたら...
のむら NEO
2022年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


教職・サトー先生の「きょういく日めくり」④
毎週火曜日は教職担当・サトー先生の「きょういく日めくり」。 佐藤功(さとう・いさお:大阪大学人間科学研究科教授) 大阪府立高校教員として33年。酒と温泉と生徒ワイワイ……「生涯現場の一担任」でやってきたはずが、生徒や保護者とのわちゃわちゃ大好きが見込まれ(?)、気がついたら...
のむら NEO
2022年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


教職・サトー先生の「きょういく日めくり」③
毎週火曜日は教職担当・サトー先生の「きょういく日めくり」。 佐藤功(さとう・いさお:大阪大学人間科学研究科教授) 大阪府立高校教員として33年。酒と温泉と生徒ワイワイ……「生涯現場の一担任」でやってきたはずが、生徒や保護者とのわちゃわちゃ大好きが見込まれ(?)、気がついたら...
のむら NEO
2022年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


教職・サトー先生の「きょういく日めくり」②
毎週火曜日は教職担当・サトー先生の「きょういく日めくり」。 連休明けてただでさえツライ朝だけど、さあ「きょうも元気に学校に行く」べ。(←なぜか北海道弁) <裏面> 佐藤功(さとう・いさお:大阪大学人間科学研究科教授)...
のむら NEO
2022年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


大学でしてみたいこと
Writer:るーちゃん(大阪芸術大学) こんにちは、Nジオの篠藤です。 今は大学生活が大変で、頭がパンクしそうです☹ ということで今回は、私が大学でしてみたいことをお話ししようと思います。 前回と同じく、気軽にお聞きください。...
のむら NEO
2022年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


教職・サトー先生の「きょういく日めくり」①
新コーナー「今日も元気に学校にいく」ための「きょういく日めくり」 ……毎週火曜日31回連載スタート <裏面> 佐藤功(さとう・いさお:大阪大学人間科学研究科教授) 大阪府立高校教員として33年。酒と温泉と生徒ワイワイ……「生涯現場の一担任」でやってきたはずが、生徒や保護者と...
のむら NEO
2022年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


野村町研修日記(にわちゃん版)day3
Writer:にわちゃん(阪大) 皆さん、こんばんは! 大変遅い時間の投稿になってしまいました。 本日は、野村町研修日記のday3です。最終日です。 写真多めの投稿になると思います! 3月25~27日の最終日は、野村町の春を探しに行きました!...
のむら NEO
2022年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


高校でしていたこと (part2)
Writer:篠藤(大阪芸術大学) 前回に引き続き、Nジオの篠藤です! もう一個、私が高校生の時にしていたことを話そうと思います。 「菜園共創プロジェクト」です。 この活動は、 野村高校で先輩方がもともと行っていたものを引き継ぐ形で活動していました。...
のむら NEO
2022年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


5/7 がいなんよ大学 in のむら を開催します!
Writer:もえぎ(阪大) こんばんは。今日はイベントのお知らせです。 2022年5月7日(土) えひめ南予きずな博 がいなんよ大学 in のむら 第6講 とき 2022年5月7日(土) 14:30~17:30 ところ 緒方らぼ(本家緒方蔵)にて(オンラインでの参加もで...
のむら NEO
2022年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


野村町研修日記(にわちゃん版)Day2
Writer:にわちゃん(阪大) 皆さん、こんばんは! 月曜日です。僕は今、大阪なのですが、本日4月25日はとても暑いです。 体調を崩さないように注意したいところです。 3月25~27日に訪れた野村町研修について、先週から書いていますが、...
のむら NEO
2022年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


緒方洪庵チラシ裏話(下)
writer:もえぎ(阪大) こんにちは。学生メンバーのもえぎです。 !!!「緒方洪庵」絶賛発売中!!! 数量限定のため、お求めは是非お早めに! *** 「緒方洪庵」チラシ裏話(下)です。 前回のブログでチラシのテーマ決めについて書きました。...
のむら NEO
2022年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


高校でしていたこと part1
Writer: 篠藤月碧(大阪芸術大学) こんにちは! 元「Nジオチャレ」代表の篠藤月碧と申します。 今は代表自体は引退して、後輩に任せています(^▽^)/ 今回は、私が高校生の時にしていた活動についてお話ししたいと思います。 気楽にお聞きください🍀...
のむら NEO
2022年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page