top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • 黒のYouTubeアイコン

NEO「緒方洪庵」ストーリー③

宝暦三年創業 緒方酒造

 緒方酒造は宝暦三年(1753)に伊予郡宇和郡野村(現在の愛媛県西予市野村町)で創業した250年以上も続く老舗の造り酒屋です。蔵元の緒方家(以下、「伊予緒方家」)は宇和島藩内で有数の庄屋であり、村内だけではなく周辺地域で一目置かれる存在でした。文化14年(1817)には14代目の惟眞が被差別者の救済要求を藩に通し、問題解決に導いています。酒造りには11代目の惟善から新出し、「梅花」の銘柄を濫觴とします。

また、平成3年(1991)には、緒方洪庵の生誕180年を記念して大吟醸「緒方洪庵」の仕込みを開始しています。「緒方洪庵の」ボトルネックには2つの折られた縦八八×横一二六ミリメートルの紙が紐でかけられ、公安と伊予緒方家との関係及び「緒方洪庵」創醸の経緯が綴られています。

(つづく。大阪大学公式グッズページ(文・松永和浩准教授)より転載






Comments


CONTACT

Email:nomuraneo☆gmail.com

(☆を@に置き換えてください)

<会員登録にあたっての銀行振込先>
●ゆうちょ銀行からお振込の場合
ゆうちょ銀行
【記号】16120
【番号】26216551
【口座名義】シヤ)ネオノムラ

●ゆうちょ銀行以外からお振込の場合
ゆうちょ銀行
【店名】六一八 (ロクイチハチ)
【店番】618
【預金種目】普通預金
【口座番号】2621655
【口座名義】シヤ)ネオノムラ

送信ありがとうございました

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

© 2023 by Site Name. Proudly created with Wix.com

bottom of page