top of page




蛍の季節です② 6月に入り、夜になると、、、
綺麗な綺麗な、たーーっくさんの蛍たちが川沿いを飛んでいるのです。 蛍は川沿いを飛ぶことが多いので、1匹で飛んでいても、 蛍の光が川の水に反射し、2匹いるように見えます! それが、沢山の蛍となると、無数に存在しているかのように見えます✨...
のむら NEO
2023年6月27日読了時間: 1分


蛍の季節です① 🌙きらきら綺麗なあなたはだ〜れ?💭
あれあれ??最近夜になると、きらきら光っているあなたは、だ〜れ? もしかして、、蛍!?今年はもう顔を出したのね🌙今回は、蛍のマメ知識を少し✍️ 蛍には、源氏蛍と平家蛍と姫蛍の3種類が存在していることをご存じですか?蛍の光は腹部から発光しているのですが、このことが、紫式部の...
のむら NEO
2023年6月22日読了時間: 1分


酒粕ジェラート試作に関する野村訪問 1日目ルポ
(2023,04,22付け) (すこし前のルポになります。ご了承ください) こんにちは。愛媛大学の石本です。 今はGWの朝霧湖マラソンに向け鋭意準備中です。 今回は、その朝霧湖マラソンにも関連した野村訪問に阪大の竹口君と行ってきました。...
のむら NEO
2023年5月7日読了時間: 1分


10月のむら訪問ルポ③
10月16日はサミットの慰労ということで、大学生で四国観光に行ってきました。 四国カルストや仁淀川など自然に囲まれて癒される1日でした。 普段は都会の喧騒にまみれていたのでいいブレイクになりました。 (なお、執筆者は次の日月曜1限から授業があり、早速通学で都会に染まりましたw)
のむら NEO
2022年11月6日読了時間: 1分


10月のむら訪問ルポ①
10月15日、執筆者は3ヶ月で3回目となる野村へ行ってきました。 今回はがいなんよ大学第9講と先月の高校生サミットの総括会を行いました。 本ブログは高校生サミット総括会についてのお話です。 Nジオメンバーと大学生伴走者、オトナ伴走者の総括を共有しました。...
のむら NEO
2022年10月25日読了時間: 1分
bottom of page