top of page




緒方洪庵 3月17日販売開始。「モノレール・お花見列車」は満員御礼増便決定🙌
ついに、「緒方洪庵 第四弾」の販売が開始されます!! 3月17日の野村「どすこいパーク」オープニング日、野村にてお披露目。 この日に合わせてHPからもお求めいただけるよう、学生メンバーがいま、懸命に販売フォーム、会員登録フォームを作成しています。...
のむら NEO
2024年3月5日読了時間: 2分


NEOのむらメルマガ 3月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、3月1日号を発信いたしました。 【3月1日号・目次】 1. 野村なう🐮 2....
のむら NEO
2024年3月1日読了時間: 1分


「山陽新聞」に載りました!
緒方洪庵の出身地岡山の「山陽新聞」に載りました。 山陽新聞一面コラム「滴一滴」2月25日版に「偉人の名の酒」というタイトルで私たちの「緒方洪庵」づくりについて取り上げていただいています。 洪庵先生ふるさと・岡山ともつながりが広がれば、と思います。...
のむら NEO
2024年2月29日読了時間: 1分


3月17日、オープニングイベント開催!
↗ 西予市によるチラシです。 2024年3月17日、「どすこいパーク」で西予市肱川河川沿い復興公園のオープニングイベントが開催されます。 当日の会場では様々なイベント・催しものが行われますが、その中で、有難いことに、NEOのむらの「がいなんよ大学」第15講を開催させていただ...
のむら NEO
2024年2月23日読了時間: 1分


NEOのむらメルマガ2月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、2月16日号を発信いたしました。 【2月16日号・目次】 1. 野村なう🐮...
のむら NEO
2024年2月16日読了時間: 1分


🍀大和証券財団第30回ボランティア活動助成の贈呈式に参加させていただきました🍀
2月2日大和証券財団第30回ボランティア活動助成の採択を受け、贈呈式に参加し、意見交換をさせていただきました。 農村と都会、地域住民と大学研究者および学生のつながりによる災害復旧、復興といった活動が評価され、さらにはそういった新しい形での地域づくり活動への期待が採択に結びつ...
のむら NEO
2024年2月9日読了時間: 1分


NEOのむらメルマガ 2月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、2月1日号を発信いたしました。 【2月1日号・目次】 1. 野村なう🐮 2....
のむら NEO
2024年2月1日読了時間: 1分


🍀能登半島地震支援第2弾 能登の酒蔵応援~石川県酒造組合連合会に支援金を送りました!
被災した石川県能登地方は能登杜氏の発祥地で、高い技術と酒文化を今につないでこられたところ。HPを拝見しただけでも地元の水や米にこだわり、地域発展の礎となっておられる蔵のようすがうかがえます。 今回の地震は、米など原材料を準備した仕込み期段階、最悪のタイミングでの被災なので、...
のむら NEO
2024年1月25日読了時間: 1分


NEOのむらメルマガ 1月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、1月16日号を発信いたしました。 【1月16日号・目次】 1. 野村なう🐮...
のむら NEO
2024年1月16日読了時間: 1分


NEOのむらメルマガ1月1日号を発信しました!
明けましておめでとうございます。 本日、2024年最初のメルマガを発信いたしました。 今年のメルマガも、野村の魅力、『緒方洪庵』の魅力を、皆さんにお届けする機会になればと思っております。 学生一同、より良いメルマガをお届けできるよう邁進して参りますので、...
のむら NEO
2024年1月1日読了時間: 1分


NEOのむらメルマガ12月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、12月16日号を発信いたしました。今号が今年最後のメルマガとなります!...
のむら NEO
2023年12月17日読了時間: 1分


NEOのむらメルマガ12月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、12月1日号を発信いたしました。 【12月1日号・目次】 1. 野村なう🐮...
のむら NEO
2023年12月1日読了時間: 1分


NEOのむらメルマガ11月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、11月16日号を発信いたしました。
のむら NEO
2023年11月20日読了時間: 1分


NEOのむらメルマガ11月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、11月1日号を発信いたしました。 【11月1日号・目次】 1. 野村なう🐮...
のむら NEO
2023年11月3日読了時間: 1分


NEOのむらメルマガ10月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、10月16日号を発信いたしました。 【10月16日号・目次】 1. 野村なう🐮...
のむら NEO
2023年10月16日読了時間: 1分


本家緒方蔵でバイオリンコンサートが行われました
本家緒方蔵でバイオリンコンサートが行われました(9月23日) 蔵に残る醸造タンクにバイオリンの音色が素敵に共鳴しました。 愛媛新聞 https://www.ehime-np.co.jp/article/news202310050023 (愛媛新聞オンラインより)
のむら NEO
2023年10月12日読了時間: 1分


「ジオパークから見た野村の地質・自然」が行われます。
10月21日 野村の地域文化をつなぐ会講演会「ジオパークから見た野村の地質・自然」が本家緒方蔵で行われます。 ゲストは四国西予ジオミュージアム 高橋司館長です。 10:00から講演スタートです!
のむら NEO
2023年10月11日読了時間: 1分


NEOのむらが、「第3回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」を受賞しました。
SDGsの趣旨に合致した活動を地道に続ける団体に対して助成する「第3回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」(岩佐教育文化財団)の「環境の部」にNEOのむらが選ばれました。 西日本豪雨は不幸な災害だったが、それをきっかけに現地と大学とが協働し、末永く野村の社会課題に取り組む―...
のむら NEO
2023年10月10日読了時間: 1分


乙亥相撲開催迫る!!
いよいよ、今年の乙亥大相撲は、通常開催に戻ります。 乙亥大相撲は、野村が一番熱くなる相撲行事です!! 始まりは、ペリーが黒船で来航した前年にあたる1852年(嘉永5年)に野村で大火事により甚大な被害があり、その火鎮祈願で奉納相撲を始めました。...
のむら NEO
2023年10月6日読了時間: 2分


がいなんよ大学13講が愛媛新聞で紹介されました!!!
みなさんこんばんは! 先日行われましたがいなんよ大学13講が、愛媛新聞10月1日号に掲載されました!! みなさまぜひぜひごらんください!!! https://www.ehime-np.co.jp/article/news202310010018 愛媛新聞ONLINE
のむら NEO
2023年10月2日読了時間: 1分
bottom of page