top of page



4か月ぶりに野村に行きました!
こんにちは、ひだです。 9/2~9/4にかけて、野村に行ってきました。3回目の野村でした。 3日間で最も印象に残っているのは、西日本豪雨災害での被害について詳しく学べたことです。9/2の夕方に約2時間、災害伝承展示室を案内していただいたり、まちを歩いたりしながら、語り部の方...
のむら NEO
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


愛媛大学「第1回 社会共創学部のプロジェクト実践演習」について
皆様、お久しぶりです!愛媛大学3年のはなです! 私は、愛媛大学の松村先生のご指導のもと、授業内で野村町のまちづくり活動に取り組んでいます。 突然ですが、野村の商店街に野村高校の女子寮ができることはご存じでしょうか?私たちは、それに伴い商店街を沢山の高校生が歩くことを想定し、...
のむら NEO
2024年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント

「野村の地域文化をつなぐ会」第6弾に行ってきました!
NEOのむら、理事の佐藤です。妻の実家がある城川町への帰省中、緒方蔵にうかがいました。 「がいなんよ大学」がおもに奇数月夕方に行われているのに対し、本家緒方蔵で偶数月の午前中に行われているのが、「野村の地域文化をつなぐ会」。NEOのむらも協力団体として、広報等をお手伝いし...
のむら NEO
2024年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ9月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、9月1日号を発信いたしました。 【9月1日号・目次】 1....
のむら NEO
2024年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

【絶賛準備中です‼】がいなんよ大学第18講
がいなんよ大学第18講が1か月後になりました。次回がいなんよ大学は、初めてNEO福山市立大学の学生(以下、福市生)が担当します。 今までもあまりNEOの活動に関わることが少なかった福市生ですが、この機会にNEOでの福市生の存在をもっと知ってもらえたらと思っています! ...
のむら NEO
2024年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

NEOのむら学生チームで、「クラウドファンディング」やります!!
2018年7月7日 西日本豪雨災害。 この災害をきっかけに、我々NEOのむらが結成しました。 約3年のときを経て、いまも野村町の復興支援からまちづくりに関わらせていただいています。 がいなんよ大学での連続講座や復興支援酒「緒方洪庵」の製造販売、地域イベントでの出店など、形態...
のむら NEO
2024年8月25日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント

【青い酒募金】石川県酒造組合連合会へ2度目の訪問
7月18日 「能登のお酒を飲んで応援する会」 33人、35口、当日寄付は49000円 7月22日 石川県酒造組合連合会へ3度目の支援(2度目の訪問) 支援金55750円と「応援寄せ書き」を送ってきました。
のむら NEO
2024年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ8月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、8月16日号を発信いたしました。 【8月16日号・目次】 1. 野村なう🐮...
のむら NEO
2024年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

【青い酒募金】「能登のお酒を飲んで応援する会」を開催しました!②
7月18日、大阪大学人間科学部棟にて、「能登のお酒を飲んで応援する会」を開催しました。 参加者の皆さまから頂いた会費やカンパは、能登への支援金として活用されます。 こんにちは!ひだです。 私は今回、「能登のお酒を飲んで応援する会」を会場準備からお手伝いしました。...
のむら NEO
2024年8月10日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント

【青い酒募金】「能登のお酒を飲んで応援する会」を開催しました!①
7月18日、大阪大学人間科学部棟にて、「能登のお酒を飲んで応援する会」を開催しました。 参加者の皆さまから頂いた会費やカンパは、能登への支援金として活用されます。 こんにちは!ひだです。 私は今回、「能登のお酒を飲んで応援する会」を会場準備からお手伝いしました。...
のむら NEO
2024年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント

朝霧湖マラソンが初仕事でした!!
4月からNEOのむらに入りました久保田楽人です! まだ朝霧湖マラソンかい!と思われるかもしれませんが最後1つだけお付き合いください。 私がNEOのむらに入って初めてのお仕事が朝霧湖マラソンでした! 今回私が任されたのは看板作り!...
のむら NEO
2024年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ8月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、8月1日号を発信いたしました。 【8月1日号・目次】 1....
のむら NEO
2024年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


NHKの「愛媛 NEWS WEB」で「野村土産大作戦」が紹介されました!
先日7月6日に行われた「がいなんよ大学」で行った「野村土産大作戦」について、NHKのNEWS WEB で紹介されました。 「西日本豪雨から6年 西予市の復興応援するお土産提案する催し」 以下リンクです。 (https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-n...
のむら NEO
2024年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント

がいなんよ大学第17講を開催しました‼
7月6日(土)がいなんよ大学第17講を開催しました。 今回の担当はNEOの愛媛大学生です。テーマは“野村のお土産大作戦"で、担当の学生5人がそれぞれお土産を考えて地域の方たちに提案・評価していただきました‼ 見事選ばれたのはほのかちゃん考案の「のーむさつまいもぉ」です‼...
のむら NEO
2024年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


笑福亭笑利さんの落語会を聴きに行ってきました!
NEOのむら経理担当の伊藤です。先日、「NEOのむら」のメンバーと、笑福亭笑利さんの落語を聴きに、大阪市天王寺区の動楽亭に行きました。 笑福亭笑利さんは、今年6月には第10回上方落語噺家グランプリを受賞された新進気鋭の若手落語家さんで、一昨年のイベント「緒方洪庵な一日」では...
のむら NEO
2024年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


NEOのむらメルマガ7月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、7月16日号を発信いたしました。 【7月16日号・目次】 1. 野村なう🐮...
のむら NEO
2024年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


朝霧湖マラソン(ノンアル洪庵試飲)
みなさんこんにちは。愛媛大学2回生のえいとです‼ 今回は5月3日に開催された朝霧湖マラソンについて書きたいと思います‼ 私は当日NEOブースの一角に設けられた甘酒ブースにて甘酒をランナーや一般客にふるまっていました。 この甘酒は会員の皆さんが一度は飲んだことがあるであろう緒...
のむら NEO
2024年7月13日読了時間: 3分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page