top of page



【絶賛準備中です‼】がいなんよ大学第18講
がいなんよ大学第18講が1か月後になりました。次回がいなんよ大学は、初めてNEO福山市立大学の学生(以下、福市生)が担当します。 今までもあまりNEOの活動に関わることが少なかった福市生ですが、この機会にNEOでの福市生の存在をもっと知ってもらえたらと思っています! ...
のむら NEO
2024年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

朝霧湖マラソンが初仕事でした!!
4月からNEOのむらに入りました久保田楽人です! まだ朝霧湖マラソンかい!と思われるかもしれませんが最後1つだけお付き合いください。 私がNEOのむらに入って初めてのお仕事が朝霧湖マラソンでした! 今回私が任されたのは看板作り!...
のむら NEO
2024年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

がいなんよ大学第17講を開催しました‼
7月6日(土)がいなんよ大学第17講を開催しました。 今回の担当はNEOの愛媛大学生です。テーマは“野村のお土産大作戦"で、担当の学生5人がそれぞれお土産を考えて地域の方たちに提案・評価していただきました‼ 見事選ばれたのはほのかちゃん考案の「のーむさつまいもぉ」です‼...
のむら NEO
2024年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント

朝霧湖マラソン、楽しかったです!!
こんにちは!櫻井です! 5月13日に投稿したブログで、朝霧子マラソン前日準備のお話をさせていただきましたが、今回は朝霧湖マラソン当日のことについて、書かせていただこうと思います! 私は朝霧湖マラソンで「表彰状づくり体験」という企画を担当しました!ランナーのお子様たちにオリジ...
のむら NEO
2024年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント

がいなんよ大学第16講が開催されました‼
(written by えいと) 5月18日(土)にがいなんよ大学in野村第16講が開催されました‼今回のテーマは “温故挑新” ~乙亥大相撲の歴史をみらいへつなぐ~ です。 このテーマのもと乙亥大相撲の歴史について講演していただきました。...
のむら NEO
2024年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


野村3日目(野村観光)
佐久間壱聖です! 野村での滞在、最終日。 早起きして、野村のパン屋さん、ノーブルさんへ。きなこ揚げパンと、ゆずあんぱんがとくに美味しすぎ!その後、緒方酒造の蔵の見学、野村ダム見学(ダムでは鯉のぼりが空を泳いでました!)、シルク博物館見学の野村ツアーへLet‘s go!...
のむら NEO
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


野村2日目(朝霧湖マラソン)
辻本智大です。5月2日から5月4日の日程で、初めて野村に行きました。 2日目の朝霧子マラソンでは、「緒方洪庵」の販売及び今回が初出しとなる「ゆず入り甘酒」の試飲企画を行いました。 「緒方洪庵」の販売では、朝霧子マラソン限定の「オリジナルラベル」付きでも販売しました。卒業式に...
のむら NEO
2024年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


野村1日目(前日準備)
こんにちは!櫻井です! 5月2日〜4日まで、朝霧湖マラソンのブースに出店するため野村に行ってきました! 今回はイベント前日の準備の時のお話をしようと思います。 私は今回が初野村で、愛媛に向かう夜行バスの時からドキドキしていました…!野村はどんな所なんだろう。野村の人と仲良く...
のむら NEO
2024年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント

がいなんよ大学第16講開催!
5月18日にがいなんよ大学inのむら第16講が開催されます! 今回は乙亥大相撲がテーマです。 3年にわたって調査、制作した記録史の発表です。 制作するにあたって協力いただいた愛媛大学渡邉先生、歴博大本学芸員のお話があります。...
のむら NEO
2024年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント

鯉のぼり復活!もうすぐ朝霧湖マラソン!!
平成30年以来中止になっていた野村ダムの鯉のぼりが復活するそうです。 なお今日(4/25)は4匹しかいないけど明日一斉にあげるそうです🎏 (4/25, 清家代表理事より) 6年ぶりの野村ダム鯉のぼり🎏 (4/27, 清家代表理事より) こんにちは、ひだです!...
のむら NEO
2024年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント

🍀がいなんよ大学台15講 in どすこいパーク!
今回のがいなんよ大学は、3月17日の「どすこいパークオープニングセレモニー」の一部として行われます!(どすこいパークについては前記事参考) 『能登半島地震緊急報告と災害時における「外部ボランティア」』と題して、能登半島地震に関することなどについてお話していただきます。...
のむら NEO
2024年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


🍀酒屋「うおよし」リニューアルオープン!
writter:清家理事長 野村で長年酒屋を営んでる「うおよし」が移転してリニューアルオープンしました。 店名も「よりどころ うおよし」になってます。 酒屋ですが、よりどころらしくちょこっと飲めるスペースもあります。 生ビールやハイボールもありますが、いろいろな種類のお酒を...
のむら NEO
2024年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

のむラブミーティング今年もやってます🍀
writter:清家理事 毎月野村のエトセトラを話し合うのむラブミーティング💞 1月は「今夜あなたが行きたいお店は?」として3人の方が野村の推し居酒屋をプレゼンして参加者が行きたいお店に行くという斬新な企画でした。 少しずつ関係人口が増えていく中で野村に来た人が地元民のオ...
のむら NEO
2024年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント

のむらInfo☺ ⑦
こんにちは🌞 みづきです! 9月2日に、野村高校体育祭が開かれようとしています! コロナウイルスも落ち着いたため、保護者観戦も規制が緩和されてきております。 私も後輩の活躍を見に行きたいと思っております!! 高校生たちは、8月末で夏休みが終わり、...
のむら NEO
2023年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント

のむらInfo☺ ⑥
NEOのむら学生幹部のがっきーです。 西日本豪雨の発生から5年が経ちました。 野村出身ではない私たちにとって、改めて災害に思いをいたし、 普段の自分たちの活動がどう復興に結びつくのかを考える節目、 そして「発生10年」「20年」、...
のむら NEO
2023年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント

のむらinfo☺ ⑤
(すこし前の記事になります。ご了承ください<(_ _)>) NEOのむら学生幹部のがっきーです。阪大では教職課程を受講しています。ことしも、4月から教職課程を受講する新入生向けのガイダンスが行われました。上級生有志が大学会館のステージに立ち、教職の楽しさなどを伝えるお話をす...
のむら NEO
2023年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page