top of page



🍀本家緒方蔵で「野村の地域文化をつなぐ会」の講座が行われます🍀
「がいなんよ大学」はおもに奇数月に「NEOのむら」主催で行われていますが、偶数月にも講座が行われることとなりました。 主催者は「野村の地域文化をつなぐ会」。 1回目の6月17日(土)は「災害の歴史に学ぶ」をテーマに以下の興味深い内容で行われます。...
のむら NEO
2023年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


🍀NHKラジオ「ホッと四国」にNEOのむらメンバー出演決定🍀
NHKのラジオにNEOのむらのメンバーが出演します<(_ _)> 西日本豪雨から五年の日にあわせ、NEOのむらの活動内容や関係人口論、復興について、さらに翌日のがいなんよのことなどをお話する予定です。 【日時】7月7日(金)17時5分~(放送開始)...
のむら NEO
2023年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント

新鮮な体験記(後編)
講座を終え、いよいよ人生初「サシアイ」へ。最初はどんな感じなのか分からず、少し怖いな、、とさえ感じていましたが、いざ飲みの場に行くと和気あいあいとしている雰囲気でとても楽しかったです。(少しお酒飲み過ぎましたが、)普段学生生活をしてるだけでは関われない人とも出会えて、興味深...
のむら NEO
2023年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント

NEOのむらメルマガ6月1日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、6月1日号を発信いたしました。 【6月1日号・目次】 1. 野村なう🐮 2....
のむら NEO
2023年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

新鮮な体験記(前編)
こんにちは、はじめまして!大阪大学の大野といいます。 「がいなんよ大学第11講」に合わせて、初めて野村に行きました。1泊2日の野村旅。色々、新鮮な体験ができました。 今回は広島県の福山から、佐藤先生の車にお邪魔して野村へ。その道中では、野村がどんな場所かのお話をたくさん聞け...
のむら NEO
2023年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


アレよアレというまに③
奈良県生駒駅から近鉄戦に乗ったら、AREが窓に貼ってあり、びっくりした隠れ阪神ファンのHTです(写真)。 かつては、近鉄電車もバッファローズという球団を持ち、阪急電車もブレーブスという球団を持ち、ついでに南海電車もホークスという球団を持っていた時代がありました。もちろん阪神...
のむら NEO
2023年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


がいなんよ大学第12講は、「デジタル技術✖まち歩き」🍃
次のがいなんよ大学は、7月8日(土)開催! 詳しくはホームページで☺
のむら NEO
2023年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

のむらinfo☺ ⑤
(すこし前の記事になります。ご了承ください<(_ _)>) NEOのむら学生幹部のがっきーです。阪大では教職課程を受講しています。ことしも、4月から教職課程を受講する新入生向けのガイダンスが行われました。上級生有志が大学会館のステージに立ち、教職の楽しさなどを伝えるお話をす...
のむら NEO
2023年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

NEOのむらメルマガ5月16日号を発信しました!
今年度のNEOのむらメルマガは、ひと月2回程度を目標に、野村のようすやNEOのむらの活動状況、楽しいお知らせ、NEOのむらもサポートしているN-ジオチャレの活動などを発信していく予定です。本日、5月16日号を発信いたしました。 【5月16日号・目次】...
のむら NEO
2023年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

のむらinfo☺ ③
4. NEOのむら卒業メンバーからのメッセージ こんにちは。元学生幹部の松田です。 4月1日から社会人になりました。 卒業式はほんの2、3週間前のことなのに、 大学で過ごした日々がはるか昔のことに感じられます。 新しい環境で頑張り頑張り続ける日々、...
のむら NEO
2023年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

のむらInfo☺ ②
2. SDG酒プロジェクト、本格化 みなさま、NEOのむらブログに 『酒粕企画日誌#SDG酒プロジェクト』というのがあるのを ご存知でしょうか。 今回の朝霧湖マラソンを契機に、『SDG酒プロジェクト』 パワーアップして本格始動します! 「SDG酒」とは……?...
のむら NEO
2023年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

アレよアレというまに②
5月3日の朝霧湖マラソン大会で本部の案内係の横で「緒方洪庵」を売っていた隠れタイガースファンのHTです。 当日は天気も良く、野村の人口の半分以上の人々がマラソン大会にやってきたこの日。ランナーの力走とともに町内も出店を中心に大賑わいの一日でした。...
のむら NEO
2023年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page