top of page




野村3日目(野村観光)
佐久間壱聖です! 野村での滞在、最終日。 早起きして、野村のパン屋さん、ノーブルさんへ。きなこ揚げパンと、ゆずあんぱんがとくに美味しすぎ!その後、緒方酒造の蔵の見学、野村ダム見学(ダムでは鯉のぼりが空を泳いでました!)、シルク博物館見学の野村ツアーへLet‘s go!...
のむら NEO
2024年5月23日読了時間: 1分


野村2日目(朝霧湖マラソン)
辻本智大です。5月2日から5月4日の日程で、初めて野村に行きました。 2日目の朝霧子マラソンでは、「緒方洪庵」の販売及び今回が初出しとなる「ゆず入り甘酒」の試飲企画を行いました。 「緒方洪庵」の販売では、朝霧子マラソン限定の「オリジナルラベル」付きでも販売しました。卒業式に...
のむら NEO
2024年5月20日読了時間: 1分


野村1日目(前日準備)
こんにちは!櫻井です! 5月2日〜4日まで、朝霧湖マラソンのブースに出店するため野村に行ってきました! 今回はイベント前日の準備の時のお話をしようと思います。 私は今回が初野村で、愛媛に向かう夜行バスの時からドキドキしていました…!野村はどんな所なんだろう。野村の人と仲良く...
のむら NEO
2024年5月13日読了時間: 1分


鯉のぼり復活!もうすぐ朝霧湖マラソン!!
平成30年以来中止になっていた野村ダムの鯉のぼりが復活するそうです。 なお今日(4/25)は4匹しかいないけど明日一斉にあげるそうです🎏 (4/25, 清家代表理事より) 6年ぶりの野村ダム鯉のぼり🎏 (4/27, 清家代表理事より) こんにちは、ひだです!...
のむら NEO
2024年4月27日読了時間: 1分


NEOのむらキャラクタープロジェクト(仮)始動!!
writter:るーちゃん こんばんは🌃るーちゃんです 今、NEOのむらで新しいプロジェクトが始まろうとしています。 その名も「NEOのむらキャラクタープロジェクト(仮)」! 説明しよう!「NEOのむらキャラクタープロジェクト(仮)」とは、「NEOのむらの看板となってくれ...
のむら NEO
2024年4月25日読了時間: 1分


大阪大学卒業式にて、緒方洪庵を販売しました🍶
こんにちは! NEOのむら学生幹部のみさです! この間(3/25)に大阪大学卒業式にて、緒方洪庵を販売してきました! 今回初の試みとして名前入りオリジナルラベルを販売しました。 これがとても大好評で、、、🍶 ラベルも凄くかっこいいんです! →実際に使用したチラシです...
のむら NEO
2024年4月5日読了時間: 1分


モノレール日本酒列車レポ #3
NEOのむら学生幹部のがっきーです! 3月23日(土)大阪モノレールさんとのコラボ企画「お花見列車」イベントのレポートを、まもなく卒業する私が切なくも綴っています。最後に少し、まじめな話を。 私が野村で活動するとはどういうことだろうと、この2年以上の間、ずっと心のどこかで問...
のむら NEO
2024年3月29日読了時間: 2分


モノレール日本酒列車レポ #2
NEOのむら学生幹部のがっきーです! 3月23日(土)大阪モノレールさんとのコラボ企画「お花見列車」イベントを、まもなく卒業する私の感傷をこめて振り返っています。 このイベント、最後までNEOのむららしく、いわば「役得」にあふれていました笑 …NEOの特徴は、在籍しているこ...
のむら NEO
2024年3月26日読了時間: 2分


モノレール日本酒列車レポ #1
NEOのむら学生幹部、そして今春卒業予定のがっきーです!(卒業が恋しすぎます) 3月23日(土)大阪モノレールさんとのコラボ企画「お花見列車」イベントは、大盛況で幕を閉じました。大阪モノレールの車両を貸し切って、参加者が日本酒を飲む大好評イベントに、満を持して大阪大学IMP...
のむら NEO
2024年3月25日読了時間: 2分


初めて野村に行きました!
皆さん、こんにちは。ひだです。 先日、NEOのむらのメンバーの方々と1泊2日で野村を訪れました。 僕にとって初めての野村で、メンバーの方々と初めて直接お会いする機会だったので、最初はわくわくすると同時に緊張もしていました。...
のむら NEO
2024年3月17日読了時間: 2分


大阪へ行ってきました!
こんにちは! いっちー(愛媛大学)です! 私を含めたNEOメンバー3人は、 大阪大学で開催されたシンポジウムに参加するため、 昨日から1泊2日で大阪へ行ってきました!! 「ポストコロナ1年の今とこれから」について、大阪大学の学生や先生方、企業や一般の方など、多くの人と意見交...
のむら NEO
2024年1月30日読了時間: 1分


一口日記⑭ ~龍の話~
お久しぶりです、るーちゃんです。あけましておめでとうございます<(_ _)> 挨拶が遅くなってしまいました💦 変わらず外は極寒ですがいかがお過ごしでしょうか。 私は昨年でようやく20歳になり、一つ区切りを迎えたところです。 今年も頑張っていきます!...
のむら NEO
2024年1月15日読了時間: 2分


2023年最後の投稿です!!
こんにちは、ひだです。 最近本当に日が暮れるのが早いですよねー。あっという間に暗くなってしまいます。 今年の最も昼が短い日・冬至は12月22日でした。 皆さんはゆず湯🍊に入ったりされましたかー? そんな風にすぐに暗くなってしまうこの時期ですが、...
のむら NEO
2023年12月26日読了時間: 1分


みかんボランティアに行ってきました🍊
皆さんこんにちは!いっちー(愛媛大学1回生)です! 先々週、明浜のみかんボランティアに行ってきました! 前日の夜に明浜に行き、当日は朝から活動を始めました!! 明浜の夜は、星が本当に綺麗です!! 昼間は、きらきらの海✨と、だんだん畑のコラボがステキすぎます!!!!...
のむら NEO
2023年12月20日読了時間: 1分


一口日記⑬ ~だんじりが今年も~
もう朝晩が寒すぎて布団にこもっていたくなる季節になった、今日この頃です。 体調には気をつけましょう🍀 (今回は”一口”日記の名のごとくミニな感じで書いていきたいと思います。 なので挿絵はありません🙇) このくらいの時期になると、各地域で「だんじり祭り」が開催されますね☺...
のむら NEO
2023年10月23日読了時間: 1分


大学生活初めての夏休み!!!
こんにちは!愛媛大学1回生のいっちーです! 私はこの夏、8/23~9/1の期間、大学のSUIJIというプログラムの一環で、インドネシアの学生4人と共に、明浜での10日間の合宿に参加しました! 実は、NEOのむら幹部のみさきちゃんも一緒に参加しました!...
のむら NEO
2023年10月20日読了時間: 2分


一口日記⑫ ~一年ほどたちました💦~
writter:るーちゃん こんばんは🌃るーちゃんです<(_ _)> 本当にお久しぶりです💦前回が去年の12月なので、ほぼ一年…。 例のごとくのんびりと更新していきたいと思いますよ。 実は夏休みは旅行に行っておりまして、私がずっと行きたかった美術館にも訪れることができて...
のむら NEO
2023年9月23日読了時間: 2分


阿波踊りに行ってきました!!
みなさんこんにちは😆 愛媛大学の市原です! 私はお盆に地元徳島に帰省し、4年ぶりに徳島の阿波おどりに行ってきました! 普段とは比べ物にならないほど人があふれており、本当にここは徳島なのか?!ととても驚きました! 阿波踊りが始まる18時に合わせて、徳島駅から外に出ると、すで...
のむら NEO
2023年9月2日読了時間: 2分


「野村の地域文化をつなぐ会」の講座に行ってきました②
こんにちは! 「野村の地域文化をつなぐ会」の講座に行ってきました①の続きとなります! 後半は愛媛県歴史博物館の大本氏による野村の地震史。 30年以内に80%起こると言われている南海トラフにいかに備えるか、 過去に起こった南海地震の事例をもとにしたお話でした。...
のむら NEO
2023年8月22日読了時間: 1分
bottom of page