top of page



モノレール日本酒列車レポ #3
NEOのむら学生幹部のがっきーです! 3月23日(土)大阪モノレールさんとのコラボ企画「お花見列車」イベントのレポートを、まもなく卒業する私が切なくも綴っています。最後に少し、まじめな話を。 私が野村で活動するとはどういうことだろうと、この2年以上の間、ずっと心のどこかで問...
のむら NEO
2024年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント

モノレール日本酒列車レポ #2
NEOのむら学生幹部のがっきーです! 3月23日(土)大阪モノレールさんとのコラボ企画「お花見列車」イベントを、まもなく卒業する私の感傷をこめて振り返っています。 このイベント、最後までNEOのむららしく、いわば「役得」にあふれていました笑 …NEOの特徴は、在籍しているこ...
のむら NEO
2024年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント

モノレール日本酒列車レポ #1
NEOのむら学生幹部、そして今春卒業予定のがっきーです!(卒業が恋しすぎます) 3月23日(土)大阪モノレールさんとのコラボ企画「お花見列車」イベントは、大盛況で幕を閉じました。大阪モノレールの車両を貸し切って、参加者が日本酒を飲む大好評イベントに、満を持して大阪大学IMP...
のむら NEO
2024年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント

緒方洪庵 3月17日販売開始。「モノレール・お花見列車」は満員御礼増便決定🙌 阪急百貨店でも「できたて生」販売!
理事・佐藤です。 3月2日、できたての「緒方洪庵」第4弾を味あわせていただくべく、経理担当の伊藤さんと、此の友酒造さんに急行しました。 ↗ 勝原杜氏と「緒方洪庵」タンク(伊藤撮影) 「雪解け水のような綺麗で上品、穏やかな香味(パイナップル様トロピカル系)の中に辛みと、ほどよ...
のむら NEO
2024年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント

緒方洪庵 3月17日販売開始。「モノレール・お花見列車」は満員御礼増便決定🙌
ついに、「緒方洪庵 第四弾」の販売が開始されます!! 3月17日の野村「どすこいパーク」オープニング日、野村にてお披露目。 この日に合わせてHPからもお求めいただけるよう、学生メンバーがいま、懸命に販売フォーム、会員登録フォームを作成しています。...
のむら NEO
2024年3月5日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント

今年度「緒方洪庵」上槽間近!
(元気にはじけ合っています) 「いやあ、順調すぎるほどよく育ってます」と勝原杜氏。 NEOのむら理事・佐藤です。 先日、「緒方洪庵」をつくってくださっている此の友酒造さんへ阪大・川端先生と一緒にうかがいました。 タンクをあけると「ぷくぷくぷく」と生きている、元気なお酒の音(...
のむら NEO
2024年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント

緒方洪庵第4弾醸造順調!
今年の「緒方洪庵」は、米作りに定評のある田力本願社さんに愛媛県開発の酒造好適米「しずく媛」を指定生産いただくことができました。 愛媛県農協で65%に精米したのち、金賞受賞歴が9年連続となった此の友酒造さん(兵庫県朝来市)に送られ、これまで同様、大阪大学ゆかりのきょうかい6号...
のむら NEO
2024年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント

緒方洪庵第4弾!田植えが始まりました!!
別の場所で育てた苗を植える作業。 実際に見たのは初めて。 端から端までただ植える、しかしそこにはちょっとした工夫があった。 真っ直ぐ植えるために初めの直線を2往復、清書の前の下書き。 それから植えていく。 そして最後に残しておいた外周を埋めていく。...
のむら NEO
2023年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント

【緒方洪庵第4弾!荒起こしが始まりました!!】
4月ごろの記事になります💦 大人気の野村のお酒、緒方洪庵!! 次回第4弾の制作に使わせて頂くお米は、宇和町にある「田んぼプロ集団 田力本願株式会社」さんにお願い致しました! 田んぼプロ集団 田力本願株式会社 (tariki-hongan.jp)...
のむら NEO
2023年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント

ふるさと納税「緒方洪庵」、楽天市場のレイアウトが素敵です☺
今年から西予市のふるさと納税返礼品となった「緒方洪庵」、いまのところ、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、そして楽天市場と4業者から購入できます。 各社それぞれで紹介いただいていますが、そのなかで、「楽天」のレイアウトが工夫されていていい感じ。 以下からどうぞ!...
のむら NEO
2023年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

「緒方洪庵」が西予市ふるさと納税の返礼品になりました🎁
お待たせしました! 「緒方洪庵」第3弾は西予市産酒造好適米「しずく媛」を100%使用。 ということで、堂々「西予市のお酒」認定を受け、ふるさと納税の返礼品となりました。 「さとふる」「ふるさとチョイス」ほかのサイトで大好評掲載中。 さっそく生酒4合瓶が完売したため、現在は、...
のむら NEO
2023年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


此の友酒造に行ってきました②~今年の「洪庵」は燗酒(かんざけ)が美味い!
此の友酒造さんでさっそく試飲。 「少し辛口に造ってあります」 勝原杜氏がおっしゃるように、生酒はいつものさわやかなのど越しに、スッキリと辛みがあることが今年の特徴。 逆に火入れ酒は上品なのど越しで、今の段階では、冷やすとぐいぐいいっちゃうので、ややぬる燗にすると複雑なうまみ...
のむら NEO
2023年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

此の友酒造に行ってきました①~「洪庵」第3弾を試飲しました
3月4日、できたての「洪庵」を味わいに、此の友酒造さん(朝来市)に行ってきました。 最後のもろみ用の米を蒸し終える「こしきだおし」が行われた直後で、木村社長、勝原杜氏さんとも、少し前のぴりぴり感はなく、今年の「洪庵」について存分に語ってくださいました。...
のむら NEO
2023年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


お待たせしました。「緒方洪庵」第3弾、上槽しました!
2月11日。無事「緒方洪庵」第3弾が上槽され、映像と以下、勝原杜氏の評も送られてきました。 「穏やかで、おとなしいパイナップルのような香りがあり、後味に心地よいほろ苦さの残る、澄んだ透明感のある綺麗ですっきりとした味わい。...
のむら NEO
2023年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


「緒方洪庵」第2弾完売御礼!!
「緒方洪庵」第2弾完売御礼 「第3弾」は「愛媛の米+大阪大学ゆかりの6号酵母」で造ります。 会員の皆さま。 めでたく完売!しました「緒方洪庵」第2弾。 「第1弾は話題性があったけど、果たして第2弾は売れるのだろうか?」 心配の声をたくさんいただきました。...
のむら NEO
2022年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

祝・阪大人間科学部50年🎊記念パーティで「緒方洪庵」売りました!
この日用に残しておいたラスト80本を販売。 中には「おみやげに5本!」などの大量購入もありました。 ありがとうございました!
のむら NEO
2022年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


がいなんよ大学第5講ダイジェスト動画アップロード完了!
少し前に行われたきず な博「第5講」のダイジェスト動画をアップロード致しまし た! 「落語・緒方洪庵」です。 是非ご覧下さい✨ https://youtu.be/i_FNLrGjG-k
のむら NEO
2022年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page